2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

時間の使い方

そのために近藤は、自らの環境を変え、それによって自分の頭の中から何かブレークスルーを生むぞと決心して、経営者的な「時間の使い方」が多かった東京時代とは全く違うライフスタイルで、一人のエンジニアに戻ってモノづくりに励む予定。このシリコンバレ…

スピード

戦略コンサルタントになって最初に突き当たったのは,スピード感の違いである。要求される資料の提出期限は,私の常識の数倍は早かった。昨日リーダーから言われた資料が今日できていなければ,「役立たず」と言われるのである。おまけに提出期限を過ぎてよ…

情報収集

情報収集に時間をかけすぎないための3つのコツ 情報収集の時間を決める 情報収集の目的を決める 必読の情報源と、暇なときに読む情報源を分ける

口ぐせの効用

「口ぐせ理論」

GTD トリガーリスト

仕事のこと 現在抱えているプロジェクトにはどんなものがありますか? 現在の仕事の目標は何ですか? 将来行うべきプロジェクトにはどのようなものがありますか? 机の上に何がありますか? 机の引き出しの中には何が入っていますか? 書類入れ、本棚、ロッカーやそのほか、…

良い質問

ESPN の John Sawatsky という方が提唱された、「良い質問」をするためにしてはいけない7つのこと: ■ The Riddler (Seth's Blog)ちなみに7ヵ条の内容はこんな感じ:問いかけの無い質問をするな。 (例)「あなたは隣人から嫌われてますね。」「あなたが奥さ…

アウトプット

間違えないことより、アウトプットを早めること そういう人に対して言いたいのは、なんで間違えることをそんなに気にするの? そもそも時間をかければ正解が出せる根拠があるの? ということです。 あなたがよっぽど権威のある人で、あなたの一挙一動を誰も…

打ち負かされる

必ず一度や二度の屈辱を味わうだろう。今まで打ちのめされた事がない選手など、かつて存在したことはない。ただし、一流選手はあらゆる努力を払い、速やかに立ち上がろうと努める。並の選手は立ち上がるのが少しばかり遅い。そして敗者はいつまでもグラウンドに横たわ…

GTDプロセス

リスト(引き出し) タイミング(見直す) いつかやる/多分やるリスト 週に一度 資料リスト 必要に応じて随時 カレンダー、連絡待ちリスト 毎朝一回 プロジェクトリスト 随時 次にとるべき行動リスト 随時 やる気があるときは行動もとりやすくなります。そういうときは次に取るべき行動のリスト…

GTD 週次レビュー

「例えば『○○社への提案書を書く』というものがあったのですが、これがずいぶんと長い間『次にとるべき行動』リストにありました。最初はすぐにできると思っていたのですが、よくよく考えてみれば次にとるべきアクションはもっと違ったものだったことにしばらくしてから…

週次リスト

【金】経理処理を忘れてないか確認(カネで信用を失うな!) 【整】資料と名刺を整理(手を動かして重要度/優先度を考える) 【省】一週間の出来事を簡潔に記録(反省しながら要約する) 【創】企画メモ、アイデアを整理(1アイデアを1枚にまとめ、ファイル…

「メモ」成功の秘訣

毎日どうやったら成功するか、どうやったらうまくいくかと一生懸命考えた先にしか成功はないです。どうやったら成功するのだろうと一生懸命に考えもしていない人に成功のコツを教えるのは無理だと思うんですよね。将来の目標は何なのか、自分は何をしたいの…

良い言葉

「いいね、これ!を見つけたらまず検索」 勉強が出来る人はドキュメントばかりを読んでいる気がする⇒営業の実行は何?

「大きな仕事を片付けるための7つの方法」

大きな課題を、期間の長い緩やかな締め切りのうちに完結させたいと思ったとき、普通の人は(わたしも含めて)締め切りのぎりぎりまで放っておいて、最後の数日間で無理やり仕上げるのではないだろうか。 これでは、よい成果も望めないし、推敲する時間がとれな…